パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2016年2月19日]

本当の最終倍率は試験当日?

こんばんは。
都立高校の最終倍率が出て、数日経ちましたが、いよいよ試験当日まで1週間を切りました。
皆、精一杯力を出し尽くしてくれる事を祈るばかりです。。。
さて、16日にブログで最終倍率をご紹介させて頂きましたが、本当の最終倍率は。。。
実は試験当日に決まるんです・・・
皆さん、「受験率」というのは御存知でしょうか?
その名の通り、志願者に対して実際に受験した生徒の割合です。
実は、これが100%の学校ってそんなになく95%前後が多いというのが現状です。
特に「日比谷」「西」などでは驚く事に70%台を記録する時もあります。
なので、実際のいわゆる「実質倍率」は「最終倍率」よりも下がる事になります。
ところので、なぜ100%ではないのかと言うと、皆さんもお分かりかと思いますが、
私立に進学を決めた生徒が当日受験をしなかったというのが一番の要因でしょう。
というところで最後までどうなるかが分からないという側面を持つのが倍率です。
ではご参考になれば幸いです。