パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2016年2月25日]

平成28年度 都立高校実質倍率

こんばんは。

今年の都立高校の受検が終わりました。。。
皆お疲れ様でした。
後は、結果を待つばかりという状況ですね。
完全マーク式に変わった初の試験でありましたが、少し出題内容の傾向も変わりました。今後の対策の材料としていきたいです。
さて、先週触れた実質倍率の方ですが、参考にまたホームページのTOPの「新着イベント」の方で公開していますのでご覧ください。
受検率の傾向としては、男子と女子を比べると女子の方が高く、男子においては上位校ほど低くなっていますね。(国立、立川、国際)特に国際は83%です。
なお、都全体としても同じ様な傾向にあり、日比谷:男子72%、西:男子77%というところです。
ではご参考になれば幸いです。