[2016年3月18日]
早いもので、もう来週末は春休みですね。。。
当教室はやっとこ春期講習の準備が終わり、一部の生徒は既にスタートしているという状況です。
そう、皆スタートも終わりも個々異なり、もちろん量も内容も異なるという講習なので、復習に徹する生徒や予習Onlyで新学期で良いスタートを目指す生徒、復習・予習を適度行う生徒と様々です。
なかには、この単元だけを徹底的にっ!・・・という生徒もいます。
この様に一人一人やる事は皆別!っていうところが個別指導の醍醐味ですね。
スケジュールも1日に何コマもやって短期集中で終わらせたり、日にちを空けて満遍なく配分しそれなりの期間を設ける場合などがあります。
ただ、その講習のスタイル(量・内容・スケジュール等)が、本当にその生徒にとって妥当なのかは我々も当然精査をしたり、スタイル自身の提案もしていきます。
ではでは。