パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
成増教室

新着情報一覧

2019年8月4日

夏本番!

長〜い今年の梅雨が明けたと思ったら猛暑!! 皆さん、熱中症対策してますか? 受験生の皆さんは毎日頑張っていると思いますが、家の中でも熱中症になる事もあるので、気を付けてくださいね。 さて、板...(続きを見る)

2019年7月2日

英検2次に向けて

こんにちは! 英語担当のK.Yです(^^) 成増校では4級、3級の受験者全員合格しました! よかった、よかった。 受験1ヶ月前は、英語や他の科目の授業の後に残って、授業で学習したことの...(続きを見る)

2019年6月23日

梅雨ですね〜

梅雨に入り、なんとなくジメジメ、ムシムシしてますね。 さて、私は梅雨の晴れ間にアスパラガス収穫体験に行ってきました。 知ってました??アスパラガスってなんと、一日に10cm〜20cmも伸びるん...(続きを見る)

2019年6月2日

もう6月!!

 こんにちは、講師のM・Wです。  5月から、私自身の生活環境が変わり、かなりバタバタ過ごしていたので、 気づけばもう6月になってしまいました。6月という響きだけだと何も思わないところですが、...(続きを見る)

2019年4月22日

新緑の季節!

桜も終わり、新緑の季節になってきましたね。 しかし、な、なんとインフルエンザが流行っているとの事!! 皆さんも手洗い、うがいをして気を付けてくださいね。 さて私は立川市の昭和記念公園...(続きを見る)

2019年4月8日

講師紹介?

K・T(社会人講師) 担当教科・小・中・高 国語 ・区立中学校教諭(8年 育児により退職) ・私立中・高等学校講師 ・小論文添削指導員(5000枚以上添削、講評) 「国語はどうやって勉...(続きを見る)

2019年4月4日

新学期

 こんにちは、講師のM・Wです。  桜が満開になって、お散歩するにはいい季節になりましたね。  先日、光が丘公園にピクニックに行きましたが、桜の下はすごい人気で  席が空いていませんでした。...(続きを見る)

2019年4月1日

令和

今日はエイプリルフール、、じゃなくて新元号発表の日。 新元号は「令和」 日本の古典、万葉集からの採用との事。 ステキだと思いませんか? 歴代の元号は中国の古典からの採用が慣例でした...(続きを見る)

2019年3月25日

春休み!

卒業式、修了式も終わり、桜は開花宣言されたし、これから春休みでのんび〜りしてませんか? 実際、学年末のこの時期は一番リラックスできる休みですよね。 でもね、この時期は普段できなかった事...(続きを見る)

2019年3月13日

みなさん、おめでとう!

花粉が飛び交う季節になっていますが、皆さんはいかがですか? ワセイクの成増教室では受験生全員の進路が決まり、私たち講師も大変嬉しく思っています。 これからの未来、自分の頑張り次第ではどんな道も...(続きを見る)