パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
成増教室

[2019年4月1日]

令和

今日はエイプリルフール、、じゃなくて新元号発表の日。

新元号は「令和」

日本の古典、万葉集からの採用との事。
ステキだと思いませんか?

歴代の元号は中国の古典からの採用が慣例でしたが、日本にも優れた造語の歴史があり、それが今回の元号となりました。

私は古文、漢文は苦手だったのですが、これを機会にちょっと日本の言葉に関して勉強してみようかなあって気持ちになりました。

皆さんも新元号発表を機会に日本の言葉の歴史を学んでみてはどうですか??