パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
塩釜教室

[2020年5月7日]

焦らずに、今できることを

こんにちは、早稲田育英ゼミナール塩釜教室です。

宮城県ではほとんどの市町村で休校期間を5月31日までとしていますが、学校を再開した県もあるようですね。

「学校を再開したところがある」と聞くと、焦ってしまう人もいるかもしれません。

勉強の遅れは心配ですが、今は焦らずにできることをコツコツと進めるしかありません。

現在、博物館・美術館では収蔵品をネット上で鑑賞できるようにしていたり、動物園では動物の様子をネット上で見られるようにしたりと様々な工夫をしています。

そこで、休校のせいで余ってしまった時間を利用して、世界中の様々なものを見ておいてはいかがでしょうか?

それ自体がテスト等で問われるわけではありませんが、様々なものを見ておくことで、学習する際に理解しやすくなります。

例えば、様々な動物を見て、知っておくことで、具体的なイメージを持って動物の分類や生態について学ぶことができます。

「知識を増やそう」などと考える必要はありません。

「見たことがある」「聞いたことがある」という状態にしておくことが大切です。

それによって、学校が再開されたときに興味を持って勉強を進めることができます。

【宮城県塩竈市の個別指導塾】早稲田育英ゼミナール塩釜教室