パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
東和教室

[2020年2月28日]

新型肺炎(新型コロナウイルス感染症)への対応について

3月2日より公立小中高の休校が決定されましたが、当塾は通常通り授業を実施いたします。

長期の休校のため生徒の学習面のサポートが必要であり、また個別指導により最少人数で授業を行うことが可能と判断し、通常通り授業を実施することを決断いたしました。

ただし、今後感染が拡大した場合には、保健所等からの要請に従い、休講となることがありますのでご承知ください。

また、ご家庭の判断でお休みをされる場合は、大変お手数ですが教室まで欠席のご連絡を頂けますようお願いいたします。

【早稲田育英ゼミナール東和教室での対応】
・咳エチケット・手洗い・うがい等の基本行動を徹底し、こまめな換気を行います。
・塾長および講師は、マスク等を着用して勤務いたします。
・授業を行う際、生徒間の座席を離す等、感染予防に十分配慮した上で実施いたします。

【通塾する生徒の皆様へ】
・通塾時および帰宅時には、うがい、手洗い・アルコール消毒を行い、感染症予防に努めてください。
・以下の症状が見られる場合は通塾せず、速やかに医療機関で受診してください。
(1)風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合
(2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
・医療機関において新型コロナウイルスに感染していると診断された場合は、医療機関の指導に従い、通塾をお控えください。

ご理解・ご協力をお願いいたします。