パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
東和教室

[2020年4月7日]

新型コロナウイルス緊急事態宣言にともなう臨時休校のお知らせ

現在も新型コロナウイルス感染症の感染者が拡大し、本日4月7日、日本政府より緊急事態宣言が発令されました。
 ついては、感染の流行を早期に終息させるため、当塾でも感染の拡大を防止することが極めて重要であると考え、次のとおり臨時休校措置を行いますので、保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

1 臨時休校期間
  ○ 令和2年4月8日(水)〜5月6日(水)まで

2 ご家庭で気をつけていただきたいこと
(1)体調管理について
【生徒の皆様へ】
・自宅学習の際には、温度・湿度に気を付けて、適度な換気を心がけましょう。
・うがい、手洗い・アルコール消毒を行い、感染症予防に努めてください。
・以下の症状が見られる場合は、速やかに「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
 ?風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合
 ➁強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合


(2)臨時休校期間中の生活について
 ? 規則正しい生活を心がけるよう、ご注意ください。
 ? 長期の休校のため生徒の学習面が心配なため、家庭学習(自立学習)を確実に行わせてください。
→BIT CAMPUS(ビットキャンパス)内に、実力テストおよび学習記録ができますので、是非ログインしてご利用してみてください。


3 月謝に関して
 4月の月謝に関しては、5月の月謝分に充当させて頂きます。
なお、5月以降に授業を振替することも可能ですので、ぜひお知らせください。

ご理解・ご協力をお願いいたします。