[2012年4月24日]
◆私は、中学校で初めて英語に触れ、「ディス、イズ、ジャパン:これは、です、日本」と学び、「英語って何???」という感じで、まったく英語が出来ませんでした。そこで、文法の参考書を読み、少しづつ英語が分かるようになってきた時、英語の先生に、暗誦大会に出ないかと勧められ、教科書の内容のカセットテープをもらいました。何度も何度も繰り返し聞き、読む練習をしていたら、英語の音の流れがわかるようになりました。抵抗を感じていた英語の語順がすんなり頭の中に入ってくるようになりました。たくさん聞くこと、声を出してたくさん読むことの大切さを学びました。気がついた時には、私は英語が好きになっていました♥
●英語力を高めるには音読です!●