体験授業は2回まで無料です。 通常講師が二人いますので教室内の生徒の定員は4名までです。体験者を含めて4名以内としますので、初めに、面談、もしくはお電話で日程のご相談をさせてください。 筆...
【算数】 算数でつまずく子がいます。ほとんどの 場合、計算があやふやです。 最初が肝心ですから、初めに隣に座って 計算の仕方を教えます。教えたとおりに書 けるよう...
【英語】 英語の入試の流れは変わりつつある。 しかし流れがどんなに変わろうと、正確な英文法の力が必要なのは論を俟たない。文法力がなければ先伸びしない。 単語力のなさには諸君も模試で散々経験済みだ...
高校受験で必要なのは内申である。都立志望者にはもちろん、私立志望者にもそれは言える。昨今は内申でほぼ私立入学がきまる時代だ。 よって当塾では定期テストを最重要視する。 5教科とも大事だが、苦手科目...
2022年9月1日
東横線の都立大学駅の八雲学園を訪問 洒脱な理事長のお話はいつうかがっても楽しい。 昔から本腰を入れてグローバル化を標ぼうされていただけあって、 英語関連の行事がともかく多い。中でも世...
2022年8月29日
昨日、今年3回目のV模擬が行われました。 これまで過去問は模試の対策用として利用してきました。 しかし今回新しい使い方に気づきました。 それは学校の復習に十分役立つということです。 ...
2021年4月5日
今日より塾、新年度。 コロナで臨時に組んでいた時間割をもとに戻した。 あいにくの雨だが、気を引き締めて今年度も塾生の皆と頑張っていきたい。...