[2013年7月2日]
5年生
旅人算をやりました。
図を描くのが遅い生徒は、図を描いているうちに答え合わせになってしまいます。定規などで丁寧に書くのではなく、フリーハンドでさっと描きましょう。
水の体積=底面積×深さ
水の深さ=水の体積÷底面積
底面積=水の体積÷深さ
これをきちんと覚えないと体積の問題は何もできません。
しっかり身につけましょう。
6年生
立体の切断をやりました。
切断面がどうなるのかは、ちゃんと描いていく方法があります。
その方法をしっかりと理解しましょう。