(45/全67ページ)
2016年7月2日
叡明高校正門 叡明高校全景 浦和麗明高校校舎 本日は、6月27日(月)に叡明高校(越谷市レイクタウン)と浦和麗明高校(南浦和)の塾向け合同入試説明会がありましたので、概要を...(続きを見る)
2016年6月25日
校舎正門 先日23(木)、西武台千葉高校(千葉県野田市、以下同校)にて、塾対象入試説明会がおこなわれましたので概況をお伝えさせていただきます。 なおここでは「高等部」のみのご紹介といたします...(続きを見る)
2016年6月15日
昨日昌平高校(杉戸町、以下同校)にて、塾対象入試説明会がありましたので、概況をお伝えさせていただきます。 同校は、いまや久喜幸手地区からは、一番近くて一番遠い高校になりつつあ...(続きを見る)
2016年6月8日
先週の4(土)に『6月漢検』を実施いたしました。今週11(土)には『6月英検』を、来週18(土)には『6月数検』を、当教室で行います。 まさに6月は“検定月間”で、お世辞抜きで、例年以上...(続きを見る)
2016年6月7日
自然の中の校舎 駅前の学園教育センター〜電車の時間までぎりぎり自習〜 先週6月3日(金)に、國學院栃木高校(以下同校)の塾対象入試等説明会(会場:栃木サンプラザ)がありました...(続きを見る)
2016年6月2日
校舎全景 授業風景 本質の授業 学校案内 昨日6月1日(水)に、(私立)開智未来中学・高校(以下同校)にて「塾対象入試説明会」が行われましたので、概略をお伝えいたします。 ...(続きを見る)
2016年5月26日
本日「平成28年度入試等報告会」が栃木県佐野市内で行われましたので、概略をお伝えさせていただきます。 同校は普通科5コースを設置している栃木県屈指の進学校です。今年の卒業生の進路は、大学現...(続きを見る)
2016年5月30日
かねてからご案内をさせていただいておりました『ITTO個別指導学院主催 高校入試対策説明会』が、加須市で行われました。会場となった市民プラザかぞには、朝早くから保護者様、塾生、またそのご紹介によるご...(続きを見る)
2016年5月30日
当教室の6月度スローガンを掲示しました。 〔6月スローガン〕 達成感を味わおう! 狙いは『6月英検』 『6月漢検』 『6月数検』 『中3北辰』『期末テスト』! やればできる自分に気づこう! ...(続きを見る)
2016年5月25日
当教室は、『英検』をはじめ『数検』『漢検』『理検』などの公的検定試験の公式準会場の認定をいただいております。そのため当教室に在籍をしている生徒は、いつもの教室で検定試験を受検することができます。塾生...(続きを見る)