(50/全67ページ)
2015年11月7日
只今理科検定を受付中です。締切日は11月14日(土)。検定日は12月12日(土)です。 ところでみなさんは、理科検定をご存知でしょうか? 英検・数検・漢検の次なる注目検定は、理科検定ではな...(続きを見る)
2015年11月6日
明日は13時から、土曜恒例『自習強化タイム!』を開校いたします。あさって日曜日は、中3生は北辰テスト、それと英検3級以上の方は二次試験、そして週明け早々またまた中3生は埼葛テスト・・・。まさに今週...(続きを見る)
2015年11月5日
いよいよ来週11月10日(火)は、『埼葛テスト』が各中学校一斉に行われます。対象は中3生。学校の先生がみなさんに行う進路指導・受験校決定への大きな参考材料として使用する実力テストになります。もちろ...(続きを見る)
2015年11月4日
今週11月8日(日)は、英検二次試験実施日です。会場は開智高校。今回も当教室から受検する生徒が多数。是非ベストを尽くし、『合格』という栄冠を手に入れてくれることを信じています。 ...(続きを見る)
2015年11月3日
先月行われた二学期中間テストの結果が集計されてきました。ITTO生諸君の状況を総括すると、次のような感じです。 今回の成績(5科得点or学年順位)と前回の一学期期末テストを比べて、上昇し...(続きを見る)
2015年11月2日
災害発生時の基本方針 ITTO個別指導学院久喜幸手エリア(以下当エリア)では、お預かりしている塾生の安全を最優先に考え、大規模地震・気象災害・感染症大流行等の災害が発生した場合の「基本方針...(続きを見る)
2015年11月1日
いよいよ本日から11月です。年内あと二か月。私たち講師陣も可愛い塾生たちと一緒に、今月も頑張らせていただきたいと思います。 当教室は公式準会場です。 塾生はいつもの教室で受検...(続きを見る)
2015年10月28日
過去に五霞中学校の中間テストの範囲表のしたの余白の部分に かいてあったこの言葉。 「人生はかけ算だ。どんなにチャンスがあっても君が『ゼロ』なら意味がない。」 ごもっとも...(続きを見る)
2015年10月27日
受験は時間との戦いです。特に、中学内容をすべて履修し終えてからようやく受験勉強モードに入る高校受験は、中学受験や大学受験よりも短期決戦になるため、時間の使い方がダイレクトに合否に直結します。英語で”...(続きを見る)