(66/全67ページ)
2013年4月21日
当教室では、塾生がいつでも自由に利用できる『自習席』を用意しております。もちろんお子様の通塾日以外の利用もOKです!「お家ではなかなか集中できない!」「夕飯が出来上がるまでの、ちょっとした時間に利用し...(続きを見る)
2013年3月19日
本日は、当埼玉幸手駅前校の高校入試結果についてお伝えいたします。本当に中3生、皆がんばっていただきました。お子様の頑張りと、それを見守り続けられた保護者様、そしてご家族の思いが、「合格」というカタチに...(続きを見る)
2013年2月17日
当埼玉幸手駅前校は、「英検」「漢検」「数検」「理検」の公式準会場となっています。当教室の塾生たちは、教室のスローガンに掲げている『検定取得は、合格へのパスポート!』を胸に、学校の定期試験に向けての学習...(続きを見る)
2013年2月14日
いよいよ公立入試本番まで、三週間をきってまいりました。きっと最後の追い込みと言わんばかりに、中3生は夜遅くまでお勉強に取り組んでいることでしょう。ただ頑張りすぎてしまった反面、寝不足、スタミナ不足に陥...(続きを見る)
2013年2月12日
昨年11月1日に、ITTO個別指導学院久喜東口大通り校が、新規開校いたしました。JR久喜駅東口より、徒歩6分!幸手方面に進んでいただくと、左手に見えてくるオレンジ基調の看板が目印!「第二高橋ビル2階」...(続きを見る)
2013年2月12日
平成25年度の当教室を準会場として実施させていただく、各種検定試験の実施日程をアップさせていただきました。 ☆当教室の塾生およびそのご兄弟姉妹は、卒業退会後も当教室で検定試験を受検することができ...(続きを見る)
2013年2月12日
平成25年度より、当埼玉幸手駅前校と久喜東口大通り校は、理検の公式準会場になりました。昨年度の学習指導要領改訂の中で、特に大幅な学習領域の改訂がおこなわれたのは「理科」であったことは、皆様ご存知だった...(続きを見る)
2012年3月3日
いよいよ進級、進学の時期がやってきます。当教室では、公立高校の入試終了を受け、新年度塾生の募集を開始いたしました。いまの現状の成績は低くとも「やってやるぞ!」「よしっ、巻き返してやるぞ!」など、「やる...(続きを見る)
2011年12月20日
いよいよ2012年埼玉県公立入試本番まで、残すところ約70日となってきました。(2011年12月20日現在)以前にも書かせていただきましたが、今回の入試からは、今までと異なり、前期/後期のWチャンスが...(続きを見る)
2011年6月4日
いよいよ来年度より公立高校の「一本化入試」が実施されることになりました。従来の「前期・後期入試」が撤廃となり、ようやく本来の入試の姿であります「一本化」への運びとなります。ここで気をつけなければいけな...(続きを見る)