(63/全67ページ)
2014年6月22日
いよいよ夏が近づいています。 受験生である3年生はもちろん重要な期間です。 1年生2年生の夏はどうでしょう。 まだ,受験まで遠いので大丈夫なのでしょうか。 もしも,自分の思っている...(続きを見る)
2014年6月21日
先日6月7日(土)実施の『英検』の結果が判明しました。(会場は当教室) 今回の合格率80% ⇒ 5級100%、4級85%、3級70% でした。 ちなみに3級以上は一次試験となります。一次試...(続きを見る)
2014年6月14日
当教室では、毎週土曜日に『自習強化タイム!』なる自習サポートを実施しています。これによって多くの塾生が、自学自習の習慣が身に付き、成績向上の一助になっています。 もちろん無料ですのでご安心ください。 ...(続きを見る)
2014年6月11日
みなさんは模試を受けると,個人成績表に判定がEとかDとか…Aとか(凄い!)…ついてきます。☞模試によっては、判定の表記は異なります。 みなさんはちゃんとその意味を理解しているでしょうか。...(続きを見る)
2014年6月14日
当教室では、臨時休校をする場合には、事前にお届けいただいている保護者様のメールアドレスに、その旨『緊急メール』として送信させていただいております。しかしながら、まれに電波状況によっては、リアルタイム...(続きを見る)
2014年6月14日
あと一カ月もすると待望の夏休みがやってきます! 当教室では、『夏・個別』として、夏期講習会&検定マスターの受講受付を開始しました。 ITTO個別指導学院の“夏期講習会”は、ご家庭の都合(旅...(続きを見る)
2014年5月26日
昨日5月25日(日)市民プラザ加須(加須市)において、当塾主催の高校入対策説明会を実施いたしました。 埼玉県公立高校の入試一本化に見られるように、多様化する高校入試...(続きを見る)
2014年5月21日
当教室では、少し早いですが6月度のスローガンを掲示しました。 少し早いのには理由があります。 それは、なぜか幸手地区だけ“二学期制”ということに起因しています。隣接している“三学期制”の久喜市や五...(続きを見る)
2014年5月12日
先日4月数検の結果が判明しました。 今回は4級・5級を中心に受検者が多く、おかげさまで合格率90%超…実に12名合格(驚)(嬉)…☆彡でした。すごいぞITTO生!(☆今後も期待☆) 思い返すと...(続きを見る)
2014年4月22日
まもなく誘惑の多い!?5月になろうとしています。 例年5月は、ゴールデンウイークに始まり、幸手市内は運動会とその練習、中3生は運動部の引退試合と その練習、そして・・・何を学び修めるのかわかりま...(続きを見る)