パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2013年12月5日

暗記→表現

こんばんは。 さて、PISA型学力試験で日本の学力が戻りつつあるということがわかりました(本当かどうかは今度のPISA型試験でわかりますが) 最近の教育の動向としてはやはり暗記→表現へと教育内...(続きを見る)

2013年12月4日

テストの結果

こんにちは。 昨日塾生のうれしい声を聞くことができました!! 「理科の点数20点UP!!」 「理科!前よりすごく良かった!!」 などなど。 2学期の内容は高校受験で受験生が一...(続きを見る)

2013年12月3日

燃料電池の実用化はいつ??

こんにちは。 岡山県赤磐市の加藤学習塾、山陽教室より更新しています。 さて、学生の皆さん、もしくは保護者様、「燃料電池自動車」 ご存知ですよね?? 私も中学生の頃に理科・社会の授業で学習し...(続きを見る)

2013年12月2日

受験面接対策

こんにちは。 皆さんテスト勉強や受験勉強はいかがでしょうか。 本日よりまた一週間が始まります!頑張っていきましょう。 さて、先日藤田教室にてとある中学受験を控えている生徒が、 「自分の...(続きを見る)

2013年12月1日

今月の言葉

今月の言葉    今月の言葉は「少年老い易く学成り難し」です。  少年老い易く学成り難しとは、人は若いうちから時間を惜しんで学問に励むべきだという戒め。   人は、若いうちは先が長い...(続きを見る)

2013年11月30日

覚えておきたい時事問題(社会科、中学生)

覚えておきたい時事問題(社会科、中学生) <2013年10月> ・山本太郎参院議員が天皇陛下に直接手紙を渡したことが問題に。 ・コメの生産調整(減反)制度を2018年度をめどに廃止、関...(続きを見る)

2013年11月29日

野村克也

こんにちは。 つい最近読んでいた雑誌に興味深い記事がありましたので、ご紹介。 野村克也氏 言わずと知れた楽天イーグルスの監督ですね。 名将と呼ばれています。 そこでの記事には野村監督...(続きを見る)

2013年11月28日

勉強の合間に教養を

皆さんこんにちわ。 風邪などひいていませんでしょうか?? 私のほうは風邪をひかずに授業を行っています。 風邪をひいてしまうと、せっかくのモチベーションが下がってしまいますので、特に受験生は...(続きを見る)

2013年11月27日

北海道に

こんばんわ。 いま、北海道に面白い動物があらわれているようです。 「?いキツネ」 とりあえずキツネといえば茶色をイメージしてしまいますが、なんと黒。 突然変異か何かか? と、...(続きを見る)

2013年11月26日

大学入試が変わる!?

こんにちわ。 岡山県赤磐市の山陽教室からお送りしています。 さて、依然触れたかどうかわかりませんが、(三つもブログ更新していますので・・・) 「大学入試センター試験」がなくなるかもしれません...(続きを見る)