パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2013年10月23日

小学校の英語教育

こんばんわ。 少々気になるニュースを見ましたので、紹介します。 小学校英語が現在の小5でなく小3から始めるという審議が行われているようです。 グローバル化が進み、英語を喋る機会が今後増え...(続きを見る)

2013年10月22日

日本食が…

皆さん今晩は! 日本食が無形文化遺産になるようで、ユネスコの審査を通過したそうですね。 富士山の登録や東京五輪開催決定など、日本にとって嬉しいニュースが最近は多いですね。 あとは村上春樹氏が...(続きを見る)

2013年10月20日

中学生の英語基本例文

♡♡中学生の英語基本例文♡♡♡ 【使い方】 これは中学校で習う例文を集めたものです。項目にあることがらを使って英訳してみなさい。こ...(続きを見る)

2013年10月21日

楽しい週明け

おはようございます。 月曜日の朝!新しい週が始まると同時に、試験が始まりますね。 先日、加藤学習塾の理社暗記会がありました! 和気、山陽、福浜、藤田、竜操教室で行いましたが、大好評でした! ...(続きを見る)

2013年10月19日

今月の言葉

今月の言葉 ←クリック! ←クリック!  今月の言葉は「千里の道も一歩から」です。   千里の道も一歩からとは、どんなに大きな事業でも、まず手近なところから着実 に努力を重ね...(続きを見る)

2013年10月18日

今週も最後ですね

皆さんこんばんわ。 今週も早々と終わってしまいますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、中間テストまであと一週間を切りましたが計画的に勉強は進んでいるでしょうか? 定期テストは出る範囲が決ま...(続きを見る)

2013年10月17日

宇宙エレベーター

こんばんわ。 いつも通りネットのニュースを見ていましたら、実現不可能だといわれていた宇宙エレベーターが実現可能だというのでついつい取り上げてしまいました。 宇宙エレベーターを制作することで、宇...(続きを見る)

2013年10月16日

台風

こんばんは。 昨日今日と台風で天候が大荒れでしたが、皆様は被害にあわれていないでしょうか? 私の住む町でも大雨と暴風にみまわれましたが、どこにも被害がなく、一安心したところです。 しかし、伊...(続きを見る)

2013年10月15日

やなせたかし氏

こんばんわ。 皆さん3連休でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。 ニュースを見ていると、「アンパンマン」の生みの親である、やなせたかし氏がお亡くなりになられたそうで、子どものころに慣れ親し...(続きを見る)

2013年10月12日

教育ニュース

教育ニュース もっとも勉強するのは中学生、4割近くが2時間以上  学習塾や予備校、家庭教師について勉強する時間を含め、平日、学校以外で何時間くらい勉強するかを学校段階別にみると、平均...(続きを見る)