パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2013年9月20日

生徒の努力

こんばんわ。 本日は生徒の頑張りについて書こうと思います。 苦手な教科や苦手な単元でも一切妥協せずに、最後までやり抜くのが本当にすごいです。 例えば理科の中でも化学反応式のところ。 ...(続きを見る)

2013年9月19日

シェイクスピアのことばより

皆さんこんにちは。 ニュースを見ていると、シリア危機が長期化しているらしく、2020年に決まった東京オリンピックに向けての日本経済の景気が中東情勢がカギを握っているようですね。 さて、本日はシ...(続きを見る)

2013年9月18日

先日嬉しかったこと

こんにちは。今日も昼間は暑くなりましたね。 体調を崩しやすい今日この頃、皆様は体調を崩していませんか? さて、つい先日、塾の授業にて嬉しいことがありました。 それは、生徒たちが自ら進んで苦手...(続きを見る)

2013年9月17日

模試に関して

こんばんわ。本日は夜の更新でございます。 今日は生徒たちが受けている模試に関して思い出したことを一つ。 私も中高生時代に多くの模試を受けて来ました。 一番最初は模試の受け方すら知らずに、...(続きを見る)

2013年9月16日

アインシュタインの言葉

こんにちは。 ついさっき、アインシュタインの「何か学ぶのに大切なこと」についてのアドバイスを見つけたので、紹介したいと思います。 「何かをしているとき、それが楽しすぎて、時間が過ぎていることに...(続きを見る)

2013年9月15日

君の名前は第何位?

2004年1月号の加藤だより(塾 NEWSLETTER)です。 君の名前は第何位?  先日、昨年2003年の間に生まれた子供の名前についての順位が発表された。2003年生まれの子供の名...(続きを見る)

2013年9月14日

今月の言葉 「学問に王道なし」

今月の言葉   今月の言葉は「学問に王道なし」です。   学問に王道なしとは、学問を修めるのに、安易な方法はないということです。  「王道」とは、王様専用の特別な近道という意味で、安...(続きを見る)

2013年9月13日

睡眠不足という敵

皆さんこんにちは。 突然ですが、皆さんはちゃんと睡眠時間を確保していますか? 見たいドラマがあったり、つい読書に没頭してしまったり、もしかしたら勉強を夜遅くまでやっていたり。何かとやりたいこと...(続きを見る)

2013年9月12日

消費税が上がるようですね。

皆さんこんにちは。 阿部総理が4月には消費税を8%に上げることを決定したようですね。その一方で2%分は低所得者に還元したり、法人税を下げたりして還元していくそうですが、果たして経済効果や如何にといっ...(続きを見る)

2013年9月11日

漢検・英検・数検

こんにちは。 本日は各種検定についてのお話です。 当塾でも毎回生徒にお知らせしています。 各種検定は受験に有利になるということで、挑戦している人も多いと思います。私の中学校時代も周りはた...(続きを見る)