(373/全477ページ)
2013年9月10日
こんにちは。 今日は何を書こうか正直迷いましたが、私の座右の銘について紹介しようと思います。 私の座右の銘「ケ・セラ・セラ」ってやつです。 「なるようになるさ」ってやつです(笑) しか...(続きを見る)
2013年9月9日
こんにちは 今日から一週間の始まりですね。今週もお互いに頑張っていきましょう。 さて、更新していない間に今日書く内容を考えていたんですが、最近になって感じていることを書こうかなと思います。 ...(続きを見る)
2013年9月8日
教育ニュース 国公立大の進学にも「経済格差」 成績優秀でも断念!? ←クリック! 大学受験を控えるお子さんを持つご家庭にとって...(続きを見る)
2013年9月7日
90%の家庭が、子どもを習い事や塾に通わせている! アンケート期間 2007/12/17〜2007/12/19 回答者数:1,004人 子どもが学校以外の時間を費やすことの多い、習い...(続きを見る)
2013年9月6日
こんにちは。 昨日は岡山市の竜操教室で授業を行ったんですが、そこでの中学二年生が「将来の仕事はどうしようか。興味のある仕事がない。」と、言っていました。 私はそれに対して「日頃の自分の生活に新...(続きを見る)
2013年9月5日
こんにちは。 今日はスケジュール帳を買い替えたこともあり、そこに書いてある偉人の言葉を紹介しようと思います。 「勤勉と熟達があれば不可能なことはほとんどない」サミュエル・ジョンソン サミ...(続きを見る)
2013年9月4日
皆様こんにちわ。 午前中の雨すごかったですね。 岡山市やその他でも避難勧告が出ていましたが、皆さんはご無事でしたでしょうか。 私の住む近くでも川が一時決壊寸前まで流量が増えていました。 大...(続きを見る)
2013年9月3日
皆様こんにちわ。 教師の松本です。 本日は俳優の渡辺謙さんのお話です。 大河ドラマやハリウッド映画に出演され、アカデミー賞助演男優賞にもノミネートされたことのある渡辺謙さんです。 そうした...(続きを見る)
2013年9月2日
あっと、いう間に夏休みも終わってしまいましたね。 新しい季節、新しい学期が始まります。 なんだか少しわくわくします。 始まりの日ですから、何か新しい目標をたてて挑戦するにはとてもいい機会です...(続きを見る)
2013年9月1日
教育相談室 Question ケアレスミスをなくすには? ※テストで、本当はわかっているのにうっかり間違えるということが多いです。 この前も、算数のテストで10点も損していまし...(続きを見る)