パソコン版を見る

啓新セミナー

新着お知らせ(毎週月・金曜日更新)一覧

2018年6月15日

悪い『クセ』

新潟も梅雨入りしましたね。今週はちょっと肌寒い日が続き、季節が戻ったようですね。我が家は私が寒がりなので、朝はヒーターをまたまた出してきて使っています(^-^;。天気予報では今年は猛暑かも・・・なんて...(続きを見る)

2018年6月11日

自信と過信

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 昨日の日曜日は、テスト対策もなく、久しぶりの休みでしたので、高嶋ちさ子さんの『めざましクラッシックス』を聴きに県民会館へ。 クラッシックのこと...(続きを見る)

2018年6月8日

『まあいいか』からの脱却

今日は一日とても暑かったですね。鳥屋野小では低学年が遠足でしたが、お天気は申し分ないもののちょっと暑すぎたのでは・・・と思いました。これからの季節を思えばこの晴れ間はとても貴重だとは思いますが、強烈な...(続きを見る)

2018年6月4日

おかげさまで7周年

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 先週末で『定期テスト直前対策講座』が終わりました。 テスト直前になっても、まだ学校のワークが終わっていなくて、対策講座どころでない子もいました...(続きを見る)

2018年6月1日

テスト後に子どもたちがよく言う言葉

そろそろ梅雨が始まるのでしょうか?どんよりと雲に覆われることが多くなりましたね。今日も午前中は曇り空のうえに6月とは思えないくらい寒かったですね。午後になり暑くなってきましたが、お天気が安定しないと体...(続きを見る)

2018年5月28日

不得意教科の克服

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 先日、本屋でこんな本を見つけました。  ↓ 昭和の教科書と現在の教科書を比べたもので、例えば・・・ 昭和世代の教科書:聖徳太...(続きを見る)

2018年5月25日

『自信』をつくる『行動』を

今週の我が家は息子の運動会で始まった1週間でした。土曜日だったのが雨のため日曜日に延期となり、パパは仕事のため参加できず残念でしたが、息子は気にする風でもなく元気に走ってました。 結果は予想通り...(続きを見る)

2018年5月21日

作業と勉強

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 中学生は、定期テストが近づいてきましたので、通常の英語・数学の宿題に加えて、国語・理科・社会の宿題も出しています。 中学1年生にとって、初めて...(続きを見る)

2018年5月18日

カウントダウンは始まっている!!

今日は驚くほど蒸し暑い一日となりましたね。5月に入り『初夏だな〜』と思えば、『なんだこの寒さは…』と、コロコロと天候が変わり落ち着かない毎日ですね。 寒暖が大きい時季は体調管理が難しいですね。小...(続きを見る)

2018年5月14日

書きながら考える

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 一昨日の土曜日から、中学生・高校生対象の『定期テスト直前対策講座』が始まりました。 時期的に中学生の中間テストにはまだ早いので、参加するのは高...(続きを見る)