(62/全126ページ)
2018年3月12日
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 先週、公立高校の一般選抜が終わりました。 受検生の皆さん、お疲れ様です。 問題を解いてみての感想を書き出してみると 数学 問題を読む...(続きを見る)
2018年3月9日
3月も間もなく中旬ですが、寒い毎日ですね。昨日・一昨日と公立高校入試が実施されましたが、寒いものの天候が荒れることなく良かったです。入試初日には主人と二人で白山神社にお参りに行き、最後の合格祈願をして...(続きを見る)
2018年3月5日
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 先週、高校入試の最終倍率が発表荒れ、いよいよ今週本番を迎えます。 倍率が下がった学校を受検する子は、ちょっと安心した顔をしていましたが、逆に倍...(続きを見る)
2018年3月2日
昨日、今日とものすごい風が吹いていますね。昨夜は一晩中あちこちでガタガタ、バタン、ギシギシとうなり声をあげてたので、あまりよく眠れませんでした。 県内あちらこちらで電柱が倒れたり窓ガラスが割れたりと...(続きを見る)
2018年2月26日
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 先週、高校入試の倍率が発表されました。 江南高校の倍率はちょっとびっくりですが、他は例年並み。 あとは志願変更でどれだけ動くかですね。 ...(続きを見る)
2018年2月23日
2月もあと少しで終わりですね。まだまだ天気予報には雪だるまマークが多く並び、寒さも厳しい毎日です。我が家では息子の卒園にかかわる様々な行事や小学校での説明会などなどがあり、日々バタバタ過ごしています。...(続きを見る)
2018年2月19日
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 昨日の日曜日は、息子の幼稚園の『発表会』がありました。 気が付けばこれが最後の発表会。 3年間ってほんとうにあっという間ですね。 年少...(続きを見る)
2018年2月16日
2月も中旬を迎え、公立高校入試まで3週間をきりました。中学1・2年生は定期テストが終わって、ホッと一息ですが、中学3年生はラストスパートの大切な時期です。明日から再び寒波が来るようですが、体調を崩さず...(続きを見る)
2018年2月12日
皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 毎週毎週『最強寒波』がやってきて嫌になりますね。 毎朝雪かきをするのが日課になっています。 人間というのは不思議な生き物ですね。以前は雪かき...(続きを見る)
2018年2月9日
今年は本当によく雪が降りますね。『雪国』とは言いますが、ここまで降らなくても・・・と雪かきをしながら思う毎日です。週末は気温も上がるようなので、一気に融けてくれると良いですね。 中学生の授業を終...(続きを見る)