パソコン版を見る

希望塾

ブログ「希望の灯」一覧

2025年2月25日

明日は

どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて、本日は埼玉県公立入試前日。 いよいよですね。 これまで必死に頑張ってきた塾生さんたちも不安な気持ちになっているかもしれません。 ...(続きを見る)

2025年2月23日

大学受験合格!

どうもどうも♪塾長の鈴木です。 昨日はテスト勉強会そして高校受験生が自習に駆け付ける中 「心から喜ばしい知らせ」 が舞い込みました! 小4より9年間通い続けてい...(続きを見る)

2025年2月21日

日本を終わらせるな

どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて 本日は 「自分で考え、行動する力」 についてお話ししたいと思います。 勉強がうまくいかないとき、「塾に行けば...(続きを見る)

2025年2月20日

「できる人」と「できない人」の違い

どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて 本日は「できる人」と「できない人」の違いについて考えてみたいと思います。 「できる人」と聞くと、もともと頭がいいとか、特別な才能があ...(続きを見る)

2025年2月19日

AIに使われるか、AIを使いこなすか「英語力」が未来を決める

どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて 本日は「英語を勉強しないと、これからの時代に生き残れない」という話をしたいと思います。 AIの進歩は人類史上最速です。爆速ですよ!! ...(続きを見る)

2025年2月18日

あなたの姿勢が、塾の空気を変える

どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて、本日は 「一人の行動が全体に影響を与える」 という話をしていこうと思います。 昨日、塾生さんからこんな言葉を言われまし...(続きを見る)

2025年2月17日

小6塾生英検3級一次合格!

どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて、本日は嬉しいご報告です。 当塾の小6塾生が、見事に英検3級の一次試験に合格しました! 合格!おめでとう!! 英検3級は、中...(続きを見る)

2025年2月15日

大学受験に火をつける最初の一歩

どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて、本日は「大学受験にピンとこない人が最初にやるべきこと」について話していきます。 もうすぐ高校3年生・・・。 周りが受験に向けて動き出...(続きを見る)

2025年2月14日

過去問は量?それとも質?

どうもどうも♪塾長の鈴木です。 さて、本日は受験勉強のやり方について話していきます。 ある塾生さんが、過去問を解いて復習するのに1科目3時間かかると言っていました。 一方...(続きを見る)