パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

教室のご案内

塾名
教室名
尾崎塾富田教室
運営会社(株)尾崎塾
住所大阪府高槻市富田丘町7-10-1F
電話番号
FAX072-668-1935
受付時間06:00~21:00
定休日火曜日・日曜日

基本情報

基本方針

多くの塾・予備校では先生の講義を聞いてわかった気になって帰宅したものの,実力試験では手も足も出なかったということがあります。原因は自分の手で問題を解いていないこと。繰り返し解いて身に着けていないからしばらく経った実力試験で書けないのです。これでは入試で合格するはずがありません。尾崎塾では演習中心ですから,実力に直結する時間を過ごせます。生徒が自分で演習計画を立てると,分野が偏ったり,無用な時間をかけすぎたりします。尾崎塾の演習は,受験をトータルで考えたときに生徒が今すべき内容を考えて与えますし,その出来具合を客観的に分析して次回以降の教材を変えていきます。ですからひとりよがりの演習にならず,貴重な演習時間がすべて実力UPにつながっていくのです。

授業時間帯

早朝(月〜金)
6:00〜7:30

夕〜夜(月,水〜金)
18:00〜19:30
19:30〜21:00

料金

中学生
週3コマ:19800円
週4コマ:26400円
週5コマ:33000円
週6コマ:39600円

高1・高2生
週3コマ:33000円
週4コマ:39600円
週5コマ:44000円
週6コマ:52800円

高校3年生
週3コマ:39600円
週4コマ:44000円
週5コマ:50600円
週6コマ:59400円

すべて月額,税込(10%),教材費も込みです。

入塾時のみ入塾金22000円。

中学生

こんな指導をしています

各自の学力レベルに最適な個別の教材を用意してやらせます。解いている様子を塾長が見ています。
解き方,間違え方,姿勢などを見ているのです。
一人一人の個性に対応できるのが個人塾のメリットです。
考査前にはその範囲を徹底して演習。
日曜日に特訓したりもします。
公立高校,私立高校の特徴も熟知しており,しっかりと進学をサポートします。

高校生(理系)

難関大学・国公立大学もめざそう

理系なら関関同立はもちろん,国公立大学もめざしましょう。 尾崎塾なら得意科目をつくって難関大学にチャレンジすることが可能です。 特に理科や数学の特別講座は「目からウロコ」の内容です。 他の受験生と大きく差をつけることができますよ。

早朝講座

早朝6:00〜7:30の講座です

夕方〜夜はクラブ,習い事で通塾できない方。 朝ならできます! 夜はテレビやゲームをして過ごす人。 その分早く寝て(無駄な時間が減る)朝に勉強(有益な時間が増える)するとプラスマイナス大きいです! 定期考査当日。朝に最終確認して登校! 早朝から体を動かす(通塾するだけでよい)と1日が長く感じられ,多くの仕事(勉強)をこなすことができる! 他の人がやっていない時間にやると,気持ちが充実感で満たされます。このモチベーションパワーは大きい! 日本でここだけ!尾崎塾イチオシのシステムです。

ブロードバンド予備校

大手有名予備校講師の映像授業

実力講師50名による講座150種類から各自にあった映像授業を受講していただけます。
他社の映像授業と異なり,演習が付属しているので聞きっぱなしでなくしっかりと学力がつく仕様になっています。
価格も圧倒的に安く設定しています。
詳しい受講要項はお問い合わせ下さい。

高卒生

大手予備校との違い

大手だと一人一人にかまってられないので,各自で周囲に流されないように頑張るしかありません。
尾崎塾では個人に合わせた内容を提供できますし,質問や相談にいつでも対応可能です。
ただし,個人塾で浪人すれば自動的に安価に合格する,あるいは合格させてもらえるといった甘い考えでは全く通用しませんよ。
尾崎塾は,本気で取り組みたい人が頑張れる環境を用意してお待ちしてます。

高校生(文系)

関関同立文系

私立上位大学の入試科目のうち,対策が最も難しいと言われるのが現代文です。
尾崎塾なら現代文の特別講座で「得点の方法」を学ぶことができ,安定した得点が期待できます。
すると難関大学合格が現実に見えてくるのです。

国公立文系

「なるべく国立がいいが,だめなら関関同立でもいいや。」という程度の認識ならやめといた方がいい。
本気で,何が何でも国公立に行くと心の底から覚悟していないと難しいのです。
本気でめざすなら来て下さい。
尾崎塾なら現代文や英作文の記述対策がバッチリです。
本気でサポートします。

地学受験指導

共通テスト地学基礎だけでなく国立大2次〜東大地学の指導も

理科4科目の中で、最も点数が取りやすい=オイシイと言われる地学ですが独学で本当に可能でしょうか。尾崎塾では、地学の専門家である塾長が、地学の高得点を確実なものにします。また、関西の大手予備校でやっていない国立2次向けの個別指導も充実。東大や京大に比較的難度の低い地学受験で入るという使い方もありますね。全国の困っている方のために通信添削指導,メール質問にも対応します。ぜひご利用下さい。