←日課表はクリックで大きくなります。 夏期講習で学力をつけ,難関校に合格した人の例です。 BCコマまで頑張ってましたよ。 朝から夕方まで猛練習! 【夏期講習のコンセプト】 この夏は...
府立高校入試では自学しにくい英作文や国語の作文などを個別に指導します。 他にも塾専用教材・オリジナル教材を用いて塾生のみなさんが志望校合格に近づけるように徹底的にトレーニングをしていただきます。...
中高一貫生向けの塾は少ないようです。 関大系,立命館系の中学や高槻中学,洛南中学,京都女子中学などの生徒がうまく利用してくれています。 特に中3生は高校生の内容になってきますから通常の中学向けの塾...
他塾ではやっていない、当塾イチオシの画期的な講座です。 早朝から受講するには、生活そのものを根底から変える必要があります。したがって、その日から気持ちが強制的に切り替わるのです。勉強の効果はそのメン...
2025年7月4日
公立高専(旧府立高専)に通いつつ,ウチの塾で勉強していた塾生がいました。 高専はもちろん理系に特化した学校ですから,通常の普通科高校よりも進度が早く,内容も濃いわけです。 ですが,当人は普...
2025年7月3日
とある市長が東洋大を卒業したかもという雰囲気で学歴詐称していたのがニュースになっています。 べつに,東洋大を出たからという理由で投票した人はほぼいなかったでしょうし,公職選挙法違反にもならないよ...
2025年7月2日
昨日アップした2期高校特別講座の案内書の中で, 数学の時間帯を7/26と8/3は18時からとなっていましたが, 19時40分から21時10分 が正しいです。 申込書の方は正しく...