(24/全53ページ)
2016年10月15日
高校生の試験が今週から少しずつ開始され 週明け月曜から再来週の半ばまで続きます。 試験対策を振替で入れたり、準備は着々と進んでます。 自習もして 万全な体制で行きましょう。 ■個...(続きを見る)
2016年9月13日
明日は数学英語です。 初日から重いものが来てしまいました。 まずは明日の2教科全力で臨みましょう。 数学がうまくいかなくても英語に引きずらないようにしましょう。 健闘を祈ります。...(続きを見る)
2016年9月8日
2学期最初のテストは 瑞江三中の生徒たちから、 中3生は特に大事な試験です。 夏休みの勉強の結果を存分に発揮したいところ 中二生は英数とも単元が難しいので (不定詞・助動詞・未来形・連立...(続きを見る)
2016年7月26日
近隣の中学生向けの 夏期講習駆け込み参加募集中です。 新学期前に当塾に入塾して復習予習しませんか。 夏休みを逃すと残り時間が少なくなりチャンスが減少します 。 南篠崎教室では近隣...(続きを見る)
2016年4月6日
個別指導塾バイト講師 求人募集 ただいま新年度講師入れ替え時期、生徒数増のため P1南篠崎教室では学生講師を募集しています。 【募集要項】 ・子供好きである。 ・時間厳守・プライバシ...(続きを見る)
2016年3月3日
ブログはライブドアブログに移行しています。 livedoorのブログのホームページはこちら P1では3月生、春期講習受付中です 。知り合いが通ってる方も 紹介制度もありますの...(続きを見る)
2016年2月23日
昨夜の雨もあがり、薄く晴れ間が出てきました。 気温は思ったほど上がらず・・・春はまだ遠し。 あっという間に都立入試前日になりました。 ここまでのやり残しはないでしょうか? 過去問との戦...(続きを見る)
2016年2月22日
早いもので都立入試の週になりました。 過去問・苦手なところの補強は先週末でほぼ完了しているようです。 ここから2日間は体調管理と、細かなところ(知識の再点検や 公式・単語チェック)を少...(続きを見る)
2016年2月17日
いよいよ最終コーナーになりました。 昨日最終倍率も出て、都立入試は最後の局面に 入ってきました。 学年末試験も試験範囲が出そろい、全体的に試験範囲が広い ように感じます。 どちらも...(続きを見る)