パソコン版を見る

双葉塾

新着情報一覧

2015年10月30日

深井中央中学校・第29回文化活動発表会

今日は堺市の深井中央中学校で文化活動発表会があり、1年生〜3年生までの熱唱を聞いてきました。      感動的だったのは3年生。舞台発表もよかったですが、むしろ途中の休憩時間に最後まで一生懸命...(続きを見る)

2015年10月21日

デロリアンがタイムトラベルした未来の日

今日は、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー(Part2)」の中で主人公の高校生が愛車デロリアンでタイムトラベルした時間(2015年10月21日16時29分)が到来した日です。       ...(続きを見る)

2015年10月21日

点数あがったよ!(2学期中間テストの結果)

こんにちは。塾長の松上です。 2学期中間テストの結果が続々と返ってきました。 80点を越える報告が続々と返ってきて小さなメッセージボードには書ききれません。周りの友達にビックリされたり...(続きを見る)

2015年10月17日

点数が上がらない生徒の勉強法

こんにちは。塾長の松上です。 今日は、普段から感じる、点数が上がらない生徒の勉強法を紹介します。 それは、 ? テスト1週間前になってテスト勉強を始める。 ? テスト終了後に提出する課...(続きを見る)

2015年10月15日

2学期中間テスト_早朝補習2日目

2学期中間テスト2日目の早朝補習です。最近朝晩は涼しいというより寒さを感じますが、今日も教室は朝から満席、熱気に包まれています。 ←テスト対策用オリジナル問題 ...(続きを見る)

2015年10月12日

脳をフル回転させるには、音読が一番!

こんにちは。今日も音読の話です。記憶や学習、感情をコントロールする前頭前野をきたえるのに効果的なのが「音読」です。文章を声に出して読むと、前頭前野が活発にはたらくと言われています。 テレビを見...(続きを見る)

2015年10月9日

新聞音読10分で能力アップ

こんにちは。いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。昨日は、音読についてお話ししましたが、今日は、音読が脳にもたらす効果について紹介します。 音読トレーニングでこんなに脳力がアップした...(続きを見る)

2015年10月9日

最強の学習ツールは音読

こんにちは、松上です。 いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。 素読100遍、意自ずから通ず。 江戸時代の武士の子弟は、論語などの漢籍を暗誦できるようになるまで読まされ...(続きを見る)

2015年9月30日

『2学期中間テスト対策』始めます!

早いもので明日から10月ですね。近隣の中学校では早いところは『中間テスト2週間前』になります。 深井中央中学校 10月14日〜 東百舌鳥中学校 10月14日〜      深井中...(続きを見る)

2015年10月7日

2学期中間テスト対策へおいでよ!

2学期中間テスト対策の補習を下記の要領で行います。 日時 2015年10月10日(土)     14時〜20時で、塾生の都合のよい時間。入退出自由。 科目 5教科 費用 塾生は無料。  ...(続きを見る)