パソコン版を見る

啓新セミナー

新着お知らせ(毎週月・金曜日更新)一覧

2020年2月14日

『国語最強生徒』への道

先週末と打って変わり、今週は毎日暖かいですね。やっと春来た〜!!と喜んでしまいますが、まだまだ喜ぶのは早いようです。なんと来週はまた雪だるまマークが・・・。 まだ2月ですからね。仕方ないですね。...(続きを見る)

2020年2月10日

たった10分で!

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 2月に入り、小学6年生が6年生の学習内容を終え、小学校の復習と中1の予習(正負の数)をしています。 中1の内容はみんな初めて。 物珍しさもあ...(続きを見る)

2020年2月7日

「春」への一歩

立春が過ぎましたが、昨日からの寒波、すごいですね。久しぶりの雪景色、子どもたちは嬉しそうですが、大人は・・・(*_*;。先週が暖かかっただけにこたえますね。先日、「梅の開花」のニュースを見ました。 ...(続きを見る)

2020年2月3日

点と線

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 中学生の後期期末テストのテスト範囲がほとんどの学校で出ました。 中3生は予想通りでしたが、中1・2生の範囲は広い! 例年に比べてかなり早いペ...(続きを見る)

2020年1月31日

『走り切る』大切さ

早いもので、1月31日。新年あけてもう1か月が過ぎました。連日、『新型肺炎』のニュースが報道され、終息する見込みもなく、不安な毎日ですね。また、近隣の小中学校では通常のインフルエンザが流行しているよう...(続きを見る)

2020年1月27日

わりきる

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 昨日の日曜日は中学生対象の「定期テスト直前対策講座」と「新潟第一高校対策講座」を行いました。 朝早くからみんながんばっていました! 「新...(続きを見る)

2020年1月24日

お弁当持って朝からテスト対策!!頑張るぞ!!

大寒を過ぎても暖かい毎日ですね。例年なら、この時季は1年で一番寒いときですが・・・。雪がないのは良いのですが、寒くない冬も少し寂しいものですね。 暖かいわりに、インフルエンザや胃腸炎が流行してい...(続きを見る)

2020年1月20日

目印

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 先週のブログで、中学3年生が「公民」で苦戦しているということを書きました。 今日はその続き。 最近よく聞かれるのが、「公共事業」「電子マネー...(続きを見る)

2020年1月17日

中学への準備、始めました。

年が明けたばかり・・・と思っていましたが、気付けば小正月も過ぎ、今週末はセンター試験ですね。明日からは、定期テスト対策&私立高校入試対策が始まり、テスト&入試に向けたラストスパートが本格化します。 ...(続きを見る)

2020年1月13日

テレビばっかり

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 1月の授業が始まって1週間が経ちました。 冬期講習に毎日来て勉強していた子は、毎日来ていただけあって、きちんと内容が定着しています。 やはり...(続きを見る)