パソコン版を見る

啓新セミナー

新着お知らせ(毎週月・金曜日更新)一覧

2019年7月8日

どうでしょう

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 毎週水曜日の夜中に『水曜どうでしょう(再放送)』という番組をやっています。 再放送なので前に見たことがあるにもかかわらず、わざわざ録画して見る...(続きを見る)

2019年7月5日

『内申点』を意識しよう!!

早いものですね。もう7月です。2019年も半分終わり、東京オリンピックまでも約1年となりました。東京でのオリンピックなんて、まだまだ先の話だな〜と思っていたのですが、月日が流れるのは早いものですね。 ...(続きを見る)

2019年7月1日

問題文を読む

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 今日、7月1日は当塾の開校記念日。 おかげさまで8周年です。 さすがに開校当初から在籍している子はいなくなりましたが、開校当初中学生だった子...(続きを見る)

2019年6月28日

受検勉強のスタート地点

雨模様が続く毎日ですね。家の中は乾かない洗濯物のせいで、何だか湿っぽいにおいが充満しています。今年は梅雨が長く続きますね。ですが、気付けばもう6月も終わり、夏はすぐそこですね。最近は、手足口病が流行っ...(続きを見る)

2019年6月24日

最大値・最小値

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 昨日の日曜日は高校生対象の『定期テスト対策講座』。 朝早くからみんながんばっていました。 今回、1年生の数学のメインは『2次関数』。 ...(続きを見る)

2019年6月21日

学力を支えるもの

今日は朝から日差しが強く、暑い一日でしたね。家の中で普通に過ごしていてもじわっと汗がにじむような一日でした。今週は、火曜日の夜に大きな地震がありました。夜の遅い時間でしたし、揺れている時間も長く本当に...(続きを見る)

2019年6月17日

行動を変える

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 「高校生の質問ぐらいは・・・」と思い、この春から『化学基礎』の勉強を始めました。 化学は高校時代に勉強したのですが・・・ まったく覚えていない...(続きを見る)

2019年6月14日

結果の受け止め方

いよいよ梅雨入りし、ジメジメ、じとじとのいや〜な季節になりましたね。ですが、今週は比較的お天気に恵まれ、梅雨入りしたんだっけ???と思うような日が多くありましたね。「梅雨は梅雨らしく・・・」なんて思い...(続きを見る)

2019年6月10日

見守る

皆様こんにちは、啓新セミナー代表の大谷繁樹です。 先日、息子と一緒に、信濃川浄水場の『にいがた水道フェスタ』に行ってきました。 普段入ることができない浄水場の中を見学できたりするイベントなので...(続きを見る)

2019年6月7日

初めての定期テスト終えた中学1年生さんへ

6月に入りました。強い日差しの暑い毎日に閉口していましたが、一転、どんよりジメジメし始めましたね。そろそろ梅雨入り??と思うようなお天気に、ちょっとため息が出ますね。もう少し、初夏のさわやかな日々を楽...(続きを見る)