指導者向けのセミナーです。昨年と同内容です。 主に大学入試の小論文・面接の指導法や増加傾向にある総合型入試への対応法等を詳細に解説します。 実際に合格した数々の具体例は,今後の先生方の指導に大いに...
【地学の指導法セミナー】 内容:尾崎塾で地学をどのように指導しているかを外部教員向けにレクチャーします。 地学基礎担当の先生はぜひ! 元理科教員であった尾崎が,地学の内容を生かした理科の授業のつ...
府立高校入試では自学しにくい英作文や国語の作文などを個別に指導します。 他にも塾専用教材・オリジナル教材を用いて塾生のみなさんが志望校合格に近づけるように徹底的にトレーニングをしていただきます。...
中高一貫生向けの塾は少ないようです。 関大系,立命館系の中学や高槻中学,洛南中学,京都女子中学などの生徒がうまく利用してくれています。 特に中3生は高校生の内容になってきますから通常の中学向けの塾...
他塾ではやっていない、当塾イチオシの画期的な講座です。 早朝から受講するには、生活そのものを根底から変える必要があります。したがって、その日から気持ちが強制的に切り替わるのです。勉強の効果はそのメン...
2025年8月27日
次に潰される大阪府立高校が決まりました。 門真西高校と懐風館高校・・・ 懐風館はもともと羽曳野高校だったところですね。 羽曳野市に府立高校が1つもないことになります。 まと...
2025年8月26日
前回,国民的に盛り上がったWBC( World Baseball Classic )が,次回は地上波で見られないとか。 もう,あのような盛り上がりにはなりませんね。 なんや...
2025年8月25日
学校の事務職員が2000万円以上横領して懲戒免職だとか。 学校は給食,教材,修学旅行などで大金が動きます。 それでも,横領なんかしたらすぐバレるのに・・・ いちばんバレにくいのがPT...