パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2016年10月4日]

趣味の時間

趣味というか,昔からのブログ読者の方は,わたくしがコーヒー好きで,少々こだわりがあることもご存じでしょう。

それで,以前からやりたかったサイホンにチャレンジしてみました。

まず,いつもの豆=そう,キリマンジャロですね。

img1
これは,超浅炒りです。

中くらいの粗さに挽きます。

で,お湯をフラスコで沸騰させます。

img2

そして,ロートを差し込んだら,フラスコ内部の水蒸気の圧力で,フラスコのお湯が上のロート部に上がっていくのです。

ロートには先ほど挽いた豆が入っていて,ロート内でコーヒーが抽出されます。

img3

30秒ほど抽出して,アルコールランプの火をはずすと,圧力が下がってフラスコ内に抽出されたコーヒーが下りてきます。

img4

できあがり!


サイホンだとキリマンジャロの酸味がより際立って美味しいです。

まあ,ほとんど理科の実験みたいなもので,全く趣味の世界(^_^)

これから涼しくなってくるので,こうやってホットコーヒーを飲む時間が増えそうです。





にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村