Warning: session_start(): open(/var/lib/php/session/sess_menmt5opkto75b1u408hg0ta3v, O_RDWR) failed: No space left on device (28) in /home/sp.jukutown.com/webapp/core/Core.php on line 16

Warning: session_start(): Failed to read session data: files (path: /var/lib/php/session) in /home/sp.jukutown.com/webapp/core/Core.php on line 16
しましまの正体 詳細情報 | 尾崎塾 富田教室
パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2016年10月8日]

しましまの正体

これ,黒いところは泥岩
白いところは砂岩です。

img1
粒径の異なる堆積物が交互に積もってこのように美しいストライプの地層ができたのですね。

こういう地層を砂泥互層といいます。

有名な砂泥互層は,宮崎県の青島にもあります。

そこでは砂と泥で侵食されやすさが異なるため,ギザギザの表面になっていて,鬼の洗濯岩と呼ばれています。
img2


にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村