[2016年11月11日]
ウチの塾では夏期講習もそうだが冬期講習もハードな長時間演習が中心だ。
朝8時集合,17時半までが標準だが,その間に休憩は昼食の30分のみ。
そんなに集中力が持つのですか?などと疑問があるかもしれないが,まあ,1日見に来ていただいたらビックリすると思う。
人間,意外に思っているよりもやれるものなのです。
休みを入れて,100%集中した5時間の演習よりも,9割の集中力だったとしても9時間演習した方がよいに決まっている。
9×90%=8時間ちょっと・・・という計算が成立するかどうかは知らないが,そういうことだ。
それに,集中した5時間とか6時間というが,本当にそれが100%集中しているか怪しいものだ。
結局,休憩を挟むことで何が起こるかといえば,集中が一旦途切れるということに他ならない。
50分やって10分休んで,またすぐに100%集中できるのか?
いや,できるかもしれないが,多くの生徒を見ていると,そうでもない。
50分で休憩となると,45分くらいから時計が気になりだしたりする。
そして,休憩10分が終わって,演習開始5分くらいまで,また集中力を高めるのに時間がかかったりもする。
結局50分で10分の休憩を入れると,100%集中できない時間が10分も発生するわけで,結局どやねん?という話。
連続して演習すると,時間のお尻を気にせずに,キリのいいところまでじっくりと演習できる。
そして,50分とかで切っていると時間を測ってやる演習=80分とか100分とかの過去問演習がやりにくい。
そういう自由度も考えると,超長時間の演習時間休憩なしという設定は,良いことだらけでこれ以上のものはない。
そういうわけで,このような冬期講習を中学3年生と高校3年生の塾生はほぼ皆さん受講されるので,残念ながら,塾生であっても1年生と2年生には冬期講習をやっていただくことができません。
とにかく満席になってしまいます。
今年は特に3年生が多いので,あしからずご了承ください。
講習期間中でも,通常の授業はやっています。
平常授業をしっかり受けてください。
3年生には順次申込書と案内書をお渡ししています。
よく読んで,早めにお申し込みください。
申し込みをされても,すぐに入金されなくてよいです。
授業料が平常授業の減る分,変わってきますので,申し込まれたあとに金額をお伝えするのを待ってからご入金ください。
にほんブログ村
にほんブログ村