パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2017年1月20日]

一人に強いということ

今朝のすまたんで掛布2軍監督が言ってたことが秀逸。

昨年出てきた若い選手は今年は2年目のジンクスみたいなのと戦わないといけない。

img2

そういう時,一人に強いということが必要だというのだ。

一人に強いとはどういうことか。
それは,一人で黙々と素振りするなど,集団での練習と離れて自分だけでの孤独な練習をいかにちゃんと継続できるかということ。

昔,桑田真澄がリハビリ中に毎日一人で黙々とランニングするものだから,2軍の練習場に桑田ロードという,そこだけ踏み固められて芝が剥げてしまった道ができたそうな。
そういう孤独な時間をいかにしっかり過ごせるかで,結局は不安な気持ちなども払しょくできて,ちゃんと戦える心と体が造られていくというわけだ。

今の若い選手は,誰かベテランの人に誘ってもらって合同で自主トレをしているが,実は一人の時間の過ごし方が一軍で活躍できるかどうかを決めるのだという話。

高校3年生,読んでるかなー?

これ,高校3年生のための話ですよー

つまり,2月になると高校でちゃんと授業ないでしょ?
国公立大受験まで20日以上,孤独に一人で勉強しないといけないのだ。

昨日まで,学校でみんなとワイワイやってたのが,2月になるといきなり孤独に一人で戦うことになる。

そこで,不安になってバタバタしてしまうような連中は,国公立大の試験日まで心が耐えられないのだ。

そんな中で私立大学の合格などもらった日には,もうこれで勉強しなくて済む!
地獄のような苦しみから解放された気分満載になる。
そんなので国公立大に合格するはずがない。

受験に強いというのは孤独に強いというのと同義なのだ。

img1
だからウチの塾ではどうして過ごさせているか,ご理解いただけただろうか?

塾生どうしのコンタクトは一切禁止している。
友達どうしで楽しく通塾などというのはご遠慮いただいている。

生徒さんはたくさん来てほしいが,生徒や保護者の方に口コミや友達を紹介してくれと言ったことがない。
てか,むしろ紹介しないでくれというノリだ。

自分のとこの子がうまくいったとしても,その生徒がウチの塾に合うかどうかは別問題だから。

実際に,多くの紹介で来てくれた生徒の方が,ウチの塾のコンセプトをよく知らずに来るものだから,うまくいかない場合も多い。

「ほざき塾,いいよ。あんたの子もいかせたらどう?」
「へぇー,安いしうちの子もいかせるわ」

みたいな会話が最悪なのだ。

来てみたら,何も教えてくれないし。
だまって,休憩なしで長時間問題解かされるし。
すぐに成績上がらないし。
いろいろと不親切だし・・・

えーっと何の話だっけ?

そうそう,とにかく,兄弟姉妹でも,一人一人別扱いを徹底しているということなのだ。

受験は常に孤独なもの。
試験中に誰かと相談は一切できないから。

そういう日常を過ごせるというだけで,実はウチの塾の価値があると言ってもよいだろう。
他のワイワイ楽しい塾では,結局本気で合格したい本番で,孤独に耐えられずに撃沈となってしまうのだ。



にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村