パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2010年5月14日]

生態系

地球の気温がこのまま上昇していくと,2080年までにトカゲの20%が絶滅するそうだ。

それはたいへんだ。温暖化を防ごう。。。ってなるかな?

トカゲが絶滅しても一向にかまわない気がするが・・・


ようするに,生態系に影響があると言いたいのだ。
トカゲでは説得力がないな。

ところで,地球温暖化の議論は既に不毛になっている。
政治や経済の範疇に入ってしまって,サイエンスの出番はなくなってしまっている。

本当に気候変動を研究しようと思っても,いろいろと圧力がかかりかねない実情がある。IPCCの報告にも一部ねつ造があったという。

だから,特に教育現場ではきっちりとサイエンスを議論したい。
一気象予報士として。


にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
にほんブログ村