[2017年9月15日]
中学3年生にはVもしを返却しました。
夏の前に測ったのと比較して,全体平均で3.9の伸びでした。
まあ,例年どおりです。
どこの塾でも中3生はそれなりに夏に頑張ります。
その中で偏差値が上がるというのはめったにありません。
夏期講習をフル出場で受講した生徒だけで平均すると4.5もアップしています。
ウチの塾の夏期講習が充実していた証ですね。
たしかに多くやりゃーいいってもんではありませんが,中身も濃くて長時間なので,そりゃ上がります。
それを毎年続けているだけです。
偏差値の見方で注目すべきは,全体で3.9上がっていることです。
そういう環境で,同じように勉強した塾生は,だいたいみんなそれくらい上がっているのです。
で,各自の偏差値は10上がった人もいるし下がった人さえいます。
どういうこと?
1回の模試だけで,学力は測れないということです。
だいたい偏差値4くらいは上がっているのです。
たまたま出来すぎで10上がる人もいます。
今回は上がらなかった人も,土台ができて地力がちゃんとついています。
各自の偏差値で一喜一憂してはいけません。
(特に今回は国語の偏差値がおかしいです。気にしなくてよいです。ちゃんとよく考えた人が間違うように作られていたとすれば,間違えた人の方が学力が高いということがあり得ます。)
とにかく次は10月〜11月の中学校の実力テストで点数を取らないとダメなのです。
その実力テストは私立高校の事前相談に使われます。
たとえば校内の平均点の20点上なら合格ですが19点なら受けないように指導されてしまいます。
それでも受験して合格できるのですが,先生からイヤガラセをされる場合もあります。
ちゃんと基準点をクリアできるように,今からしっかりと準備しましょう。
にほんブログ村
にほんブログ村