パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2010年6月8日]

学校の安全

突然の侵入者によって児童8人の命が奪われた大阪教育大付属池田小学校の事件から9年。

もう9年も経った。

私の実家はその池田にある。

父はその池田小学校出身だし,かなり衝撃的な事件だった。

これをきっかけに学校の防犯に対する意識が日本中で若干ではあるが高まった。

しかし,基本的に学校は無防備だ。

世の中にそんなに悪い人はいないと心底信じている善良な先生も多いし,「人を疑ってはいけません」と教育するのが普通だ。

「人を見たらドロボーと思え」と教育する学校って,どう?

しかし,この世の中いろいろな人がいるので,学校の管理者としてはしっかりと防犯体制を整えておかなくてはなるまい。

実家の近所で亡くなった子もいた。冥福を祈ります。


にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
にほんブログ村