[2018年4月1日]
電話「とぅるるるっ,とぅるるるっ,・・・」
塾長「はい,ホザキ塾です」
(電話嫌いやっつーのに,電話して来るなよー)
相手「#$※ガイどの〇〇ですが,ほざき様おられますでしょうか」
(何かよく聞き取れないが,ガイド?何かのセールスか?)
塾長「はあ,私がホザキですが,どちらさまで?」
相手「天文ガイドの〇〇と申します」
塾長「!」
(ん?いや,最近は投稿してないし,掲載の話ではないやろうな?何かな?)
相手(以下天ガと略)「このたびは,お願いがございまして」
塾長「はあ・・・」
天ガ「実は,一昨年に投稿していただいた写真なんですが,」
(えらい昔の話やな?何か投稿したっけ?)
天ガ「ペルセウス座流星群の流星の写真でございます」
塾長「ああ,あの写真?てっきりボツになって廃棄されたと思ってました」
この写真
天ガ「いえ,申し訳ありません。当時の掲載には至らなかったのですが,今回,その写真を使いたいと依頼がありまして・・・」
塾長「依頼,ですか」
天ガ「はい,実は,アメリカのNASAでして」
塾長「えらい,またスゴイところから」
天ガ「そうなんです,NASAの研究者から当時の日本の流星の写真を見せてくれと連絡があり,お見せしたところ・・・」
塾長「そんなすごい流星だったのですか?」
天ガ「そのようでして,NASAが写真を買い取りたいと・・・」
塾長「はあ,でも,あの写真の版権は天ガさんにあるのでは?」
天ガ「はい,そうなんですが,学術上の利用ですから,その権利は撮影者にあるとの見解で,それでご連絡さしあげました」
塾長「そういうことでしたか」
天ガ「つきましては,今,NASAの担当者の方が直接お話したいとのことでして」
塾長「はあ,」
天ガ「おつなぎしますね」
塾長「えっ?ち,ちょっと,えと,あの・・・」
NASA「Hello this is NASA Chief Scientist 〇〇 #$%&=&※*@>仝※&・・・」
(うう,聞き取れない・・・今年のセンターリスニングより難問!)
塾長「YES YES」
(とりあえずYESと言っとこう)
NASA「then,you can receive payment・・・two thousand dollars, and ・・・」
塾長「YES YES」
NASA「 %&$$#%◇@ for you. Thank you.」
(thank you だけ聞き取れた(^^)/)
塾長「 Thank you」
天ガ「というわけでして,」
(おっ,かわってくれた,ホっ)
塾長「何言ってるのかサッパリわかりませんでしたが(笑)」
天ガ「どうやら2000ドルほどもらえるようですよ」
塾長「?えっ?そんなに?」
(ってか,えーっと,1ドルが100円としても,えーーー,に,20マンエン?)
天ガ「どうやら,アメリカ付近のデータはたくさんあるようですが,極東アジアのデータが不足しているみたいなんです。」
塾長「そ,そうなんですね」
天ガ「つきましては,NASAにホザキ様のご住所をお伝えしてよろしいでしょうか。」
塾長「は,はい,お願いします」
天ガ「またの投稿をお待ちしています。それでは。」
塾長「あ,ありがとうございました」
なるほど,まあ,確かに,大きな明るい流星だったし,流星の研究者が軌道計算するのに地球スケールでどのような方向から流星が飛び込んでくるかのデータが欲しいんだな。
そういえば,どこで撮影したか,緯度経度までちゃんと記入して投稿したから,それが大きいんだな。
複数の方向からどう見えたかがわかると,立体的に動いた方向が特定できるからなあ。
それにしても2000ドルとは,さすがNASAだな。
以前,天文ガイドに日食の写真が載ったときは5000円しかくれなかったもんな。
まさか2000円の間違いじゃないの?
んー?まあべつに学術研究に役立つなら2000円でもタダでもいいけどな。
いや,待て,ひょっとして,2000ドルとあの時言ってたわけで,うまく交渉したら3000ドルになったかも。
しまった!←さっきタダでもいいと言ってたのと同じ人
にほんブログ村
にほんブログ村