[2018年8月5日]
「すいか」って,果物でしょ?
えっ?野菜なの???
そもそも,果物と野菜の定義は?
木になるのが果物か?
野菜は一年草?
調べると,また,意味不明のことが書いてあって,野菜でも果物でもあるとか。
農水省と総務省で分類が違うとか。
どっちなん?
どっちでもいいですよね。
野菜売り場に並んでいたら野菜で,果物屋で売られていたら果物ってことで。
同じような話が文系と理系だと思うのです。
ある人間がいて,その人が文系か理系か。
別に,社会人になって,その人が文系か理系かなど,誰も気にしません。
理数ができる人が理系?
文学部に行ってる人が文系?
経済学部って文系に分類されるけど,数学が得意な人も多いよ。
私の見解を書いておきますね。
文系はいわゆる文系学部に入った学生のこと。
理系はいわゆる理系学部に入った学生のこと。
だから,高校生に文系も理系もありません。
理系志望とか文系志望とかがいるだけです。
そして,文系理系に数学が得意とか苦手とか,国語が得意とか苦手とかの観点は入る余地がありません。
それで,大学在籍中だけ文系と理系なのです。
卒業したら文系も理系もありません。
文系卒と理系卒です。
理科が得意とか英語が苦手とかは関係ありません。
いい大人が「ボクは文系だから数学に弱くて・・・へへへっ」
と頭をかいているのを何度見たことか。
テレビに出てる人がよくこんなセリフを言いますね。
そういう人を心の底から軽蔑しています。
社会人になったら,どの学部卒かは関係ないのです。
経営学部の学生は文系です。
でも,そいつらが店や会社を経営するのでしょうか?
経営しない人がほとんどでしょ?
ですが,私は塾を経営しています。
理学部出身ですが経営しています。
実社会で必要なことと,大学の専攻は関係ないのです。
現在,文理選択で迷っている高校1年生がたくさんいると思います。
文理は行きたい学部で決まるものです。
それ以外の観点は文理選択にはありません。
医療関係に行きたければ理系志望です。
数学が苦手でも,勉強してできるようになれば入れます。
入れないようなら浪人してでも入りましょう。
某大学では3浪以上だと不利になるようですが(笑)。
弁護士になりたいのなら法学部でしょう。
これは文系志望になります。
公認会計士になりたいのなら経済学部か経営学部でしょうかね。
これらは文系志望になりますが,数学は必須です。
私の場合,地学が勉強したかったので地球科学専攻を目指しました。
数学は苦手でしたが理系志望だったわけです。
むしろ国語や社会の方が得意でした。
理科は得意でしたが。
芸大に行きたいのなら,これは文系志望でも理系志望でもなく芸術系志望。
スポーツ系も,やや理系っぽい空気もありますが,スポーツ系でいいのでは?
世の中の人が文系志望と理系志望の2種類しかいないわけではないのです。
第一,大学に行かない人もいるのです。
そういう人のためのカリキュラムは,通常は高校に用意されていません。
そういう人は,単位制の高校などに進学するのも手かもしれません。
文理選択は,まずは将来何がしたいかで考えるのが基本。
科目の得意や不得意で考えてはダメです。
ただ,スポーツが苦手な人がスポーツ系を目指さないのと同じで,不得意な方面に興味が持てないのが普通です。
結果的に理系には理数の得意な人が多くなりがちです。
ですが,興味のある方向に進みたいのなら,苦手な科目も頑張れるのではないでしょうか。
私は甘いすいかを果物だと思っています。
甘くないすいかに当たったら,このすいかは野菜だと思うようにしています。
にほんブログ村
にほんブログ村