パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2019年5月15日]

英語の力3

高校生で英語が苦手とかいうくせに,大学は行きたいとか言うアホな人は放っておくとして,(中学のときからちゃんとやっとけという話),

自称英語が得意とか英語が好きという人はどうだろう?

この仕事やってて,ウンザリするのは,そういう英語がちょっとマシな程度の生徒が「英語を生かした仕事をしたい」などとホザク場面。

たとえば,通訳とかだと,アンタ程度の英語力じゃ話になりません。

なのに,外国語学部に行きたいとか言うんです。

で,国公立で外国語というと,阪大くらいしか思いつかないわけ。

まあ,阪大の外国語学部を目指す生徒の多いこと。

実際目指してみてわかるのだが,ほとんどそのレベルには達しないので,最初からやめといた方がよかったとなる。

とはいえ,ウチの塾は可能性がある限りやるだけはやったらいいと思ってるので,多くの生徒がそこを目指したことがある。

まだ合格していないだけで,そのうち合格する人が出てくるかも・・・

一方,阪大をあきらめて,神戸市外大とかを目指しても,これまたほとんど合格しない。

国公立大を,自称「英語が得意」というだけで目指したところで,ほとんど無理だってことに気付かない程度に頭が悪いわけで,頭が悪い人は基本的に合格しないわけで・・・


最初から国公立大を目指さないで,なおかつ英語を生かした方向となれば,今度は外国語大か国際関係学部のどちらかを選ぶことになる。

関西では外国語大といえば関西外大と京都外大がある。

いずれも,たとえば関関同立よりはカンタンに合格できそう。

そうなれば,関大の外国語学部の方が学力的には上位になる。

実際,関西外大など,英語すら中学生レベルであっても推薦入試で合格する場合がある。

関大はそうはいかない。

ある程度,学歴という意味では関大に行った方がよさそう。

あるいは,立命館大学の国際関係学部に行く手もある。

img1
なんとなく,国際的な仕事に就けそうな学部。

実際は英語圏でなく,アジアが多そうだが,一応国際的な仕事にありつけそうな気分にはなる。


素朴な疑問。

本当に,そんな仕事がしたいの?


もともとの動機は?


数学苦手→文系で国公立はあきらめる。

国語や社会科は得意とはいえない。

英語だけ偏差値50を超えているのでちょっとマシ。

ちょっとマシなだけなのに,自分の中では得意科目。

英語が得意と勘違い。

英語を生かした方面。

国際関係学部というのがある。

よし,そこにしよう。


たぶん,ちゃんとした英語の力がない人たちが,たくさん国際関係学部をめざし,入学していることだろう。

大丈夫ですか?

もっと大丈夫じゃないのが,関関同立より低いレベルの大学の国際なんちゃら学部。

国際的な仕事にありつける可能性は???


安易に学部学科を決めず,ちゃんと進路を考えた方がいいですよ。



にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村