[2019年11月22日]
給料が多ければその人生が幸せかというと,そうとは限りません。
それはそうですが,お金がたくさんあって困ることはありません。
逆にお金がないといろいろ不自由だったりもします。
全く同じ能力の人が,同じ仕事をしても,働く時代や国や会社が異なれば給料は違ってきます。
さて,どうやったら給料の高い職に就けるのでしょう?
学歴?
資格?
コネ?
多くの人が信じているのが「学歴」です。
実際,企業の就職の第一歩はネットでエントリーシートに自分のプロフィールを入力すること。
そこに大学名を入れると,あとは自動的に選別されるしくみです。
つまり,関関同立以上なら面接の案内を出して,Fラン大学なら採用なしというように,学歴フィルターがあったりします。
もしもそうなら,少しでも評価の高い大学に行っておかないと,就職のときに著しく不利です。
職種,会社などによって給料の高い低いがあるのは,この世の中の実態なので,変わることはないでしょう。
別冊宝島に載ってるとおりだと,生涯賃金が薬剤師2億円超,ビル清掃員1億円足らず。
一流企業とそうでもない企業,あるいは資格を持つかもたないかで生涯賃金が1億円以上違ってくるのです。
そう考えると,大学受験は頑張っておかないと・・・
だいたいですが,今から入試まで50日あるとして,毎日2時間多くやるかやらないか。
つまり100時間の差で生涯賃金1億円の差がつくかもしれないのです。
1億÷100=100万円
わかりますか?
今から1時間プラスアルファの勉強をすることは,時給100万円の仕事と同じ価値を生むかもしれないのです。
そう考えると将来のために今頑張れますよねー。
にほんブログ村
にほんブログ村