パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2020年2月3日]

節分ですよ

今日は節分ですね。

豆まきしましたか?

本来,節分は立春の前の日だけでなく,立夏や立秋,立冬の日の前の日も節分です。

ところが,春の節分は特別なのです。

なんと言っても,明日から1年が始まるのですから。

そうでしょ?

春夏秋冬と言いますが,冬春夏秋とか夏秋冬春と言いません。

春が明日からはじまって,イコールそれは1年の始まりなのです。

実は,天文学では春分が基準の日です。

つまり,太陽の位置は春分の日が0で,1年かけて黄道を一周します。

img1
黄道ってわかりますかね?

天球上を太陽が通る道です。

天球?

中学の理科では習いませんでしたか?

だいたい,空間把握力のない人は苦手な分野ですが,大昔は天体の運行は日常生活と密接に関係していました。

だから,その日の太陽や月,惑星の位置というのは,ほとんどすべての人が把握していたのではないでしょうか。

今は上弦や下弦という言葉や,へたすると三日月も意味がわかっていない中高生が多い。

ましてや,宵の明星が見えているのに,それを金星と認識していない人のなんと多いことか。


1月2月などという月はその名のとおり天体の月です。

月の満ち欠けがだいたい30日周期なので一か月は30日なのです。


えっ?暦とか天体とか興味ない?

そういう興味ないと言い切るような人は,ウチの塾としてはお付き合いしたくないので,絶交しましょう。

それくらい,大切なことだと思いますよ。

暦とか二十四節気を把握して生活するってのは。

そういう人類の歴史の上に,今日の我々の生活があるということを忘れていては,よい未来につながらないと思います。




にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村