[2021年2月19日]
立命館大学で出題ミスがあって,追加合格者が出るようです。
こういうのがあると,シレっと「全員に得点」を与え,追加で合格させるのは何とも許しがたい。
全員に得点を与えるというのが公平なように錯覚しているが,全く間違っている。
その問題で散々悩んで時間を費やしたばかりに,他の取れるところで取れずに不合格になったままの生徒もいたはずだ。
もっとちゃんと謝罪して,ひょっとしたらそのせいで不合格になった人に損賠賠償金を払えとでも言いたくなる。
このようなミスの追加合格も全く許しがたいが,もっとシレっと追加合格を大量に出しているのが関関同立なのだ。
おそらく関東の有力大学も同様の悪行をはたらいている。
そう。定員をギリギリ充足させるために,あとからあとから,追加で合格させてちょうどよい人数を入学させるのだ。
これは,あまり多く合格させて定員オーバーになると文科省の補助金をもらえなくなるから。
なんともセコイ話ではないか。
それで,被害を受けるのは受験生なのだ。
たとえば,昨日に龍谷大学の入金締切があったので,関関同立に合格できず,龍谷大学には合格した生徒が入金している。
そして,たとえば数日経って,立命館大学から合格通知がきたらどうしますか?
立命館大学に入学手続きをしたら,結局,龍谷大学に払った入学金26万円が無駄になる。
倫理的,人道的には,追加で合格してきてくれる生徒に対して立命館大学が補償すべきだろう。
生徒のご家庭に多大な損害を与え,自分の大学は補助金がもらえてホクホクという,なんとも許しがたい行為がこの追加合格なのである。
大学関係者の人たちで,このブログ読んでいる人がいたら,ホンマに反省しなさいよ。
恥を知りましょう。
このブログ読んでいる政治家の人がいたら,ちゃんと指導して改善命令するとか。
っていうか,そもそもの発端になっているのが補助金でしょ?
私立大学に補助金なんて払わなくていいのだ。
だって,こんなに一般の国民に損をさせる大学ですよ。
そんな奴らに補助金は必要ありません。
皆さん,もっとこの件,真剣に考えてみてください。
私は昨年から急増したこの追加合格に,心底あきれて,腹を立てています。
にほんブログ村
にほんブログ村