パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2021年2月28日]

定期考査についての続き

昨日の話の補足です。

公立高校をめざす中学生にはどうしても内申点がからんできます。

特に中学3年生の学校の定期考査はある程度直接響きますので,考査前には対策しています。

ですから,考査前に試験範囲のプリントを必ず持ってきてください。

1,2年生もどこまで学習しているのか,学校の進度を知りたいですから,考査ごとに持ってきてください。

学校の考査対策を塾の授業でする必要がないと考えているのは,私立中学の生徒と高校生です。


本当は,考査の対策は各自でやるべきものです。

それよりもずっと重要なのは,確固とした学力の基礎をつくること。

考査ごとにその基盤づくりが中断されてはいけないのです。

img1
過去のブログで散々書いているので,ぜひ参照してください。

「尾崎塾」に続けて「別系統」とか「定期考査」と入力してググったら出てきます。

検索の仕方をいちいち教えないといけないのもどーかなと思います。
各自ちゃんと検索してください。


塾生の親御さんは,必ず過去ブログを10年分読んでください。

そういう手間をかけずに,何かよいものが勝手に生まれるとでも思っているのでしょうか。

世間の間違った情報に流されて,おかしなことをお子さんに言いつつ,塾や学校に期待して大金を払う。

そういう親御さんが多いのが事実です。

せっかくウチの塾を見つけたのですから,もっとまともな感覚を身に着けるべく,過去ブログを読んでください。

一見,変わったことを書いているようですが,おかしなのは世の中の風潮です。

物事は正しく見れば簡単です。

よろしくお願いいたします。




にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村