[2022年1月1日]
現役生はもちろん,今年はじめて共通テストを受けるわけですが,知っておくべきことがたくさんあります。
その一つ,
「マークは鉛筆で」
というのが,浸透していないように思います。
塾で演習していても,シャーペンでマークしている人が半数ぐらいいますね。
一方で,計算やメモにはシャーペンを使ってよいことを知っていて,マークの時には鉛筆を使用と,使い分けている人もいます。
鉛筆とシャーペン2本とも手にしている器用な人もいます。
なぜマークは鉛筆と決められているのでしょうか?
イマドキ,みんなシャーペン使ってますよね。
これは,マークを読み取る機械の性質を考えれば,鉛筆の方が安全だという話。
機械はマーク部分が光を反射するかどうかを見ているのです。
おそらく,シャーペンでマークしてもほぼほぼ読み取ってもらえます。
ただ,うっかり,芯が出ていない金属部分でマークシートを傷つけてしまうと,その部分は光を反射しにくいので機械がマークしていると誤認識する可能性があります。
さらに,芯の材質にも問題が。
鉛筆の芯には粘土が含有されているので,読み取る機械が光を当てたときにちゃんと黒色に認識されます。
一方,シャーペンの芯には粘土が含まれていないので,光を反射してしまってマークしていないという誤認が起こるかも。
というわけで,おそらくシャーペンでも大丈夫ですが,PCR検査で偽陽性になる程度の心配が残るかもなのです。
あるいは,ワクチン接種で,それが引き金で死ぬ可能性くらいあるかも。
なので,絶対に死にたくない人はシャーペンで塗らない方が賢明なのです。
でも,たぶん大丈夫です。
ちなみに,たいていの模試はシャーペンOKです。
私大もシャーペンOKが多いでしょう。
むしろ,HBとかでなく2Hとか2Bとか,薄すぎたり濃すぎる芯を使う方が危険かもしれませんね。
参考にしてください。
にほんブログ村
にほんブログ村