パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2022年3月24日]

茨木高校合格体験記1

茨木高校に合格した生徒が合格体験記を書いてくれました。

(春期講習で時間が取られるので,体験記で手抜きブログです)

img1
【入塾経緯】
兄が尾崎塾に入塾していて塾の存在を知りました。兄が志望校に合格しているのを見て、私もここで勉強したいなと思ったので入塾しました。
(お兄さんも中学のときからウチの塾で頑張って,茨木高校に合格しています。お兄さんのときは2名合格していますし,大手の馬の塾とかでないと茨木高校には合格しないと思っている人が多いようですが,もっと選択肢があるという証明をしてくれています)

【1年生〜2年生全般】
 テスト期間中はテスト範囲をしてくださるので、そのおかげでテスト範囲をよく理解でき、そのあともしっかり暗記できました。
家ではできないたくさんの教材を使った勉強だったので家でやったことの復習という形でできて、よく暗記できました。
 テスト期間以外はアンケートに沿った今している範囲の勉強ができたので反復演習になり、よかったです。
家で復習などは基本していませんでしたが、授業についていけました。
(アンケートというのは,学校の進度をこまめに聞いていて,それに沿った教材を設定しているというわけです。市販の教材より今のその本人に合うものを選定して与えていきました)

【3年生全般】
 まず夏期講習で基礎基本をみっちり身につけられました。
その頃はまだクラブに入っていたのでクラブと両立して夏期講習させて頂けたので助かりました。
 冬季講習では今までしていた勉強の復習から始まり、入試に向けた勉強をしました。
教材の種類が本当に多いので、たくさんの問題を見て解くことができて考え方などのレパートリーを増やすことができたと思います。
(まず基礎基本です。それをつくってからは,大量の問題演習。いろんな角度から自分の理解が問われるので,さらに理解が深まるという好循環をねらっています)

また、公立高校の過去問をくださったので、早い段階から公立高校の過去問に目を通せて、自分の力が今どのくらいなのかというのが理解できました。
それにより、先が見えるのであと何をしたら良いかなどを考えられました。
(過去問演習自体は,塾内では行わず,各自にしてもらっています。大阪府立高校に合格するため,というより,あくまでも一般的な5科目の高い学力をつけるという発想です。高い学力がつけば,どう問われても答えられるでしょう)


つづく







にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村