パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2023年1月13日]

共通テストの諸注意

いよいよ明日から大学入学共通テストです。
img1
老婆心ながら,いくつか注意点を書いておきます。


いつも書いてますが,とにかくメンタル的な要素が非常に大きいのが共通テストです。

そのコントロールができることが学力の前提になるのです。


1.友人と待ち合わせて行かないこと

 すでに待ち合わせとかしてる人も,今からでも別々に会場へ行くように変更しましょう。
 たまたま同じ車両に乗ってたとかなら一緒に行ってもかまいません。

2.初日の帰りも一人で帰宅すること。

 途中にあの問題どーだったとかこーだったとか話することで心が乱される人がいると思います。
 
3.初日の答え合わせはしてもしなくてもよい。

 初日の手ごたえで決めてもいいでしょうし,自己採点しないと決めておいてもいいですし,採点すると決めておいてもいいのです。
 どーでもいいですが,それで心が乱される恐れのある人はやめといた方がいいかも。

4.自己採点しても,平均点などが出ないかぎり「できた」かどうかわからないって知ってる?

 各予備校のリサーチが18日の水曜にわかります。
 そのときにはじめて取った点数の良し悪しがわかります。
 リサーチの見方は塾で確認してください。
 ちゃんと見られない人が多いです。
 学校の先生も,ちゃんと見られないので,学校の先生には相談しないのがよいでしょう。
 ましてや,友人や親兄弟とあーだこーだ言うのは全く無駄です。
 
5.親や兄弟や学校の先生の言うことはすべて無視すること。

 こう書くと叱られるでしょうが,ウチの塾生限定ですが,塾に相談に来ていろいろ考えましょう。


6.入試は何が起こるかわからない。
  
 何が起こっても平然と過ごすことです。
 必ず何かが起こると思っておくと,実際に起こるだけなので冷静に対応できるはずです。
 特に交通の遅延は必ず起こるので,早めに到着しましょう。
 体調不良も起こります。
 隣や前後に変な奴が必ず座ります。
 鼻マスクの受験生が「裁判してやる!」と言いながら退場させられます。
 人生いろいろです。


7.月曜に取った点数を塾にメールしてください。
 (国語は現古漢別に)



※親御さんへ
 そういうわけで,本人に「どうだった?」と聞いてはいけません。
 どうだったかは塾で相談した時にわかるので,質問の意味がないのです。
 以前書いたように,その舞台に立てただけで大喜びしてよいと思います。



 
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 科学ブログ 地学・地球科学へ
にほんブログ村