[2023年2月25日]
塾へのお問い合わせで多いのが,
「1科目おいくらですか?」
なのですが,その質問の意味がこちらとしてはわからない。
おそらく,他の塾では科目数に応じて料金が変わる設定なのでしょう?
これ,科目が増えるとテキストが増えるから?
いや,別にテキスト代徴収してるんとちゃうんか?
科目によって曜日,時間帯が決まってるから時間数が増えるということか?
じゃあ,科目が増えるから料金が増えるというより,時間数が増えるからということになる。
ウチの塾は,週のコマ数でのみ決まるので,むしろ全くややこしくない料金設定なのです。
そして,来ていただく時数と,生徒に必要な内容を考えて,最もよいものを提供するというのがウチのスタイル。
ここのご理解をぜひお願いしたい。
すべて,何をどの時期にやるか「おまかせ」していただきたいのだ。
極端な場合,英語と数学は塾でやらなくてもバッチリな場合,国語と理科と社会ばかりやるかもしれない。(そんな奴はいないが)
先日は英検を受ける生徒に,直前期は英語ばかりやったし,中学生なら考査前にその内容をやることになる。
一方で,長期的視野に立って,基礎基本を来る日も来る日もやる退屈な設定になる生徒もいる。
すべて,その生徒に最も必要なことをコチラが見抜いてさしあげて提供するということです。
あと,まったく教えないように思う方がいるかもしれませんが,意外に教える機会があったりします。
意外ですけど。
ちょくちょく個人的に呼ばれて指導されることがあると思います。
先日は,とある生徒に「音楽」を教えました。
普段の授業で質問があれば,教室を巡回しているときに聞いてくれればよいです。
現在教室に来てもらっている講師は阪大,神大,関学,京都教育大ですし,中学時代の偏差値でいうと70くらいあった人です。
他塾ではノドから手が出るほど来てほしいレベルの講師がいつでも使えるのですからぜいたくな環境だとご理解ください。
にほんブログ村
にほんブログ村