[2010年9月2日]
新興宗教のような治療法が流行っていたようだ。
学校の養護教諭が生徒に処方していたようだ。
ホメオパシー
たいてい,こういった怪しい?ものはカタカナだ。
パナウェーブ,スカラー波
あれはどこへ行ったのかな?
科学的根拠の検証法がわからない一般の人に,カタカナ語のよくわからないものを提示して効きそうなイメージを与える。
こういう手法,大嫌い。
日本医学会がこの件に関して異例ともいえる声明を出したのは評価できる。ホント,こんなモノにたよって,正当な医療機会をのがしてはいけない。
うちの塾に置いてある空気清浄器はプラズマクラスターだ!
これが本当に効くかはわからない。だだ,通常の空気清浄機能はあるはずで,それがしっかり効いてくれたらいいのだ。加湿機能もありがたい。夏はエアコンのせいで湿度が40%とかになってしまう。加湿すると60%程度に復活する。こういうのはちゃんと塾生の健康管理に役立つのでよしとしよう。
物理学会や地質学会も声明出さないかな。
マイナスイオン
パワーストーン
にほんブログ村