パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2010年9月5日]

山本昌

45歳で巨人を完封!

中日の山本昌が,復帰後4連勝で完封のおまけつき。

私は昔からベテラン選手の活躍が大好きだ。

最初に不思議に思ったのは,あの長嶋茂雄の引退。

38歳かそこらで,そんなに衰えるものなのか?

一方で,野村克也さんは40歳過ぎても「生涯一捕手」といって,45歳まで現役を続けた。その頃からずーっと野村さんのファンだ。野球は頭でできる部分がたくさんあるのだと知った。

当時は40歳で現役なんてほとんどいなかった。

それが,今は結構活躍している。

昨日引退会見した阪神の矢野もそうだし,阪神の金本も連続フルイニングは止まったとはいえまだ活躍している。下柳もがんばってる。桧山もいる。阪神はすごいな。

パリーグでは何と言っても楽天の山崎武だろう。
本塁打王はT-岡田が32本で独走しているが,オーティズと並んで山崎の24本がパリーグ2位なのだ。30本いくかもしれない。

私と同い年の工藤公康もがんばっている。50歳までできないものか?


いずれの選手もすごい自己管理ができているに違いない。体力的には若い頃のようにいかないが,それをカバーする頭脳や精神力があるのだ。

山本昌を起用した落合監督も40歳すぎてバリバリやっていた。年齢が40歳超えてもできるということをよく知っている監督なのだ。

我々も年齢だとか既成の枠にとらわれず,どんどんチャレンジしていきたいものだ。

にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
にほんブログ村




おっと,田口壮を忘れてた!