パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

[2010年9月11日]

911

9月11日といえば,米同時多発テロ。

その時,何が起こっているのか本当にわからなかった。

ビルに飛行機がつっこんだとの第一報があって,TVに映し出されていた。

ひどい事故があるもんだと思った。

そのTVの映像に,ちょうど2機目がつっこんできた。

2機目??

どういうこと?

こんなめずらしい事故が,同時に起こる確率は????

ありえない。


これを境にテロというものを強烈に認識した事件だった。

言われてみれば,日本でもオウム真理教の地下鉄サリン事件があった。

あれはテロだ。

日本では,テロという認識が希薄だったので,報道も「事件」としていた。あれは地下鉄サリン「テロ」と報道すべきだった。


宗教が人を殺すことがたくさんある。

宗教は人を救うためにあるものでは?

いろいろ考えさせられる事件だった。


にほんブログ村 受験ブログ 受験塾・進学塾へ
にほんブログ村